一人でも多くジュニアゴルファーが増えますように

2019年1月5日

KGA テクニカルトレーニング

t f B! P L
今日はTEAM KGAのテクニカル研修でした。
KGAのみなさま、大利根CCのみなさま
本日もありがとうございました。



大利根CCの支配人も仰ってましたが
ゴルフ界は厳しい状況。


ジュニアゴルファーが活躍し、
いずれプロとなって人気選手が
生まれて行くことは活性化への
ひとつの道。


そういう意味でも一人でも多く
活躍するプレーヤーが増えるといいなあ。


今年はPGAツアーが日本開催されるという
明るいニュースもあります。


ゴルフ人口を増やす取組みとして
ルールを簡素化するのも今年の特徴。


娯楽が多様化して、ゴルフが競争する
相手は増え続けています。



ゴルフの練習に行くよりも、
携帯のアプリに課金してしまう世の中。


今まで利用していたサービスが
サブスクリプションに移行していき、
娯楽へのお金の掛け方も変わって
いきそうです。


ゴルフという深みのあるスポーツ。
その楽しみを一人でも多くの
人に理解してもらえたらなあ。



若手起業家の間でも、ゴルフを
される方はそこそこいます。


性格や働き方が如実に出る
スポーツなので、やってても
結構面白いですよね。



いずれ、柔軟な考え方を持った
人たちが仕組みを徐々に変えて
いくのかもしれません。


時代の要請もあり、必ず今の形から
変わって行くと思います。
誰が変えるかということは
置いておきますが、革新的な意見を
仰る方もいます。



低迷男子ツアーの問題点と改善策は? 前JGTO副会長に聞く




ゴルフ界自身が変わらねばという
エネルギーを沸々と持ち始める中で
プレーヤーが魅力的であれば、
新たな取り上げられ方も
するんじゃないかなあ。



今のジュニアには魅力的な選手が
増えてきています。


もっとプレーヤーが増えれば、
個性も溢れて、見てる方も
面白くなるんじゃなかろうか。



そんな思いもあり、微力とは思いつつ
ブログで息子の赤裸々な日常を
書き続けています。



いろんな感想を持つ人が
いるだろうけど、同じように
ゴルフをやっているジュニアや
その親御さんが、あいつが
あれくらいやってるなら、
もう少し頑張ろう、とか、
負けても弱くても、
まだ頑張るんだな、とか、
何かの励みになったらいいなと思います。






さて、今日のテクニカル研修。
息子なりにテーマを持って
臨んでいました。



12月に重田コーチに教えていただいた
パッシブトルクが習得できているか確認。



年末年始で息子なりに仕上げて
自信を持って臨みました。



結果、ショートアイアンまではOK。
ロングアイアンとドライバーは不完全。


とはいえ、着実に前には進んでいる様子。







手応えを感じた息子の練習熱は
冷めそうにありません。


今日は、自分の弱みも確認。
右足・左足の外旋・内旋が
不自然みたいです。



今後に向けた課題も発見できて
よかったね。



午後のラウンドでは、普段できない
チーム戦。



前回はベストボールでしたが、
今回は2ボール4サム。



相手に迷惑かけられないと
プレッシャーのかかるゲーム形式。



これはこれで学ぶことが多々
あったようです。



ライバルでもありながら仲間でもある。
お互いを尊重しながらも、切磋琢磨して
いい関係でチームとして機能できると
いいなあ。


今日も、いいチームワークで
頑張ってました。



明日は、レイクウッドGCへ。
神奈川県・横浜市の両ゴルフ協会の
みなさまにお世話になります。


毎年学びの多い年始のラウンド。


昨年は、序盤でOB打ったりしてましたが、
最後まで諦めずに頑張ってました。


昨年の段階ではまだ飛距離も
不十分で苦戦しての80ストローク。


一昨年は小学6年生で、初の
フルバックからとなって90ストロークで
撃沈。


でも、その時に同組になった先輩の
ショットを見て、急にご飯を
多めに食べるようになってました。


いろいろキッカケをいただける
イベントです。



明日は何を得られるのか?
楽しみです。



おばあちゃんからいただいたイチゴを
食べて、明日もがんばりまーす。








↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ
にほんブログ村 ゴルフブログ キッズ・ジュニアゴルファーへ



QooQ