今年の競技ゴルフはどんな路線で臨むのか?

2019年1月20日

競技

t f B! P L
2019年になり、半月が過ぎ、
日常が戻ってきています。


新年となれば、今年の目標を
立てたりするものですが、
今年は、目標らしい目標は
まだ立てていません。



中学2年生の息子は
4月になると、最終学年です。



中学3年のゴルフシーズンを
悔いなく、自分なりのベストで
挑戦して行けるといいんだけど。



順位やスコア等の結果目標を
あまり親から立てさせるのも
どうかなあと思い、行動目標の
会話だけはするようにしています。



とはいえ、どの路線で競技に
向かうのかはある程度
決まっています。


年明けから早速スケジューリングの
ミスがあったので、しっかり
確認しておかないと。。。



結果はどうなるとしても、
まず、目指して行くのは
日本ジュニアゴルフ選手権に
なってきます。






神奈川県アマチュアゴルフ選手権
ジュニアの部が予選を兼ねています。






ここがなかなかの狭き門。
今の強い1年生世代と競いつつ、
次の小学6年生世代も入ってきます。


中学3年生は年齢的に言うと
追われる立場ですが、
常にチャレンジする精神で
レイクウッドGCに立ち向かって
欲しいなあ 。


神奈川の壁を突破すると
関東の壁に立ち向かうことに
なります。


昨年は初日の爆発があり、
なんとか通過できた関東の壁。
今年も行って欲しいけど、
何が起こるかわからないゴルフ。



少しでも確率を上げられるように
安定感を増して臨めるといいなあ。



昨年は、日本ジュニアを目指す
力点が強かったですが、
今年は高ゴ連主催の試合で
結果を出して行きたいところ。
少なくともいい状態で臨みたいなあ。


春と夏。



2回ある全国中学校ゴルフ選手権。
1日競技の関東大会でどこまで頑張れるか。



大きな目標になります。


2019年最初に立ち向かうのは
真名CCでの関東中学校ゴルフ選手権。



春の全国大会の会場は滋賀。
遠いけど、行けたらいいな。


でも、行けたら行けたで大変。
平日なのでパパは行けません。。。
ママ一人で滋賀まで運転は
できないしな。。。




夏の取手国際での試合も白熱します。
距離が短いこともあって、
例年カットラインが厳しくなる試合。


こういう試合でしっかり毎回
結果を出しているジュニアは
本当にスゴいなと思います。


その一角に食い込めるか。。。



忙しい夏を作れるといいなあ。



そして、日本アマチュアゴルフ選手権を
目指す路線。



大人に混ざってチャレンする試合。
中学1年で初参戦した時よりも
だいぶ確率は高まってきたかな。


関東アマチュアゴルフ選手権の予選。
ブロック大会に向けた予選から
スタートしていきますが、
これまた狭き門。


難易度が高く、距離が長い
ゴルフ場で70台前半の勝負。


今年はどこまで食い込めるか。
挑戦の時は続きます。



 □ 日本ジュニアゴルフ選手権
 □ 全国中学校ゴルフ選手権
 □ 日本アマチュアゴルフ選手権


この3つの試合を軸に、
世界ジュニアやゴルフダイジェストなど
民間主催の試合に参戦したいと
思います。





↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ
にほんブログ村 ゴルフブログ キッズ・ジュニアゴルファーへ



QooQ