夏以降のゴルフクラブをどうするか?

2018年7月1日

ハーフラウンド フィッティング 練習

t f B! P L
昨日は、秋葉原へ。
息子が練習をしている間、
アクティブAKIBAゴルフガーデンに
お借りしていたクラブを返しに
伺いました。


これまでに何度か伺ってきました。
結果、3月にはドライバーを入れ替え。





シャフトもいろいろと
試させていただいてます。





前回、5月に伺った時のテーマは
フェアウエイウッドでした。





結論、この夏までは引き続き
マルマンさんのSHUTTLEを
使用していきます。



お返しする機会に、今後の
クラブのことをフィッターさんに
相談してきました。



毎年我が家ではシーズンが終わった
秋にクラブを変えてます。



慣れるまでに時間もかかるので、
そうしてますが、難しいところ。



体の成長が早いので、春先に変えて、
夏までもたせるというのも
ひとつの考え方。



夏を過ぎたら、アイアンの変更を
検討します。


今は、飛ぶアイアンを使ってます。
オートマティックに、まっすぐ
遠くへ。


180ヤードを6番アイアンで
打てるのは、中学2年生としては
楽ができます。



操作性を犠牲にして、長い距離と
なった中学生ゴルフに対応する
つもりでそうしてきました。



一定の成果にはなっていると思います。
今の腕前なら、この選択肢が
よかったのかなと。


これから、本人がどう感じるか。
自分の打ちたい球をそのままの
イメージで表現してくれるクラブを
選ぶことができたらいいな。


ある程度クラブの性能を生かした
オートマチックな打ち方を選ぶか、
操作性を生かして、クラブフェースの
開閉を重視した打ち方を選ぶか。


夏が過ぎたら選択の時が来ます。




さて、練習に取り組んだ息子。
ハーフラウンドは6ホールしか
回れなかったみたいですが、
充実の練習。



自分なりにショートゲームの
新しい練習方法を編み出したみたい。
これを極めてノーボギーラウンドを
目指すのが当面の目標とのこと。



がんばれ~。



研修生や所属プロにもお声がけ
いただいたみたい。


同組の友達とも仲良く回れたようで、
ありがたい環境だなあ。



今日は、常総カントリーへ。
パピポジュニアのレッスン。
一反田プロに気合注入していただきます。


18ホールスループレーってのも、
ありがたいところです。




↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ
にほんブログ村 ゴルフブログ キッズ・ジュニアゴルファーへ



QooQ