パピポジュニアアカデミーでの大切な学び

2018年7月2日

ジュニアレッスン パピポ 一反田プロ

t f B! P L
昨日はパピポジュニアゴルフアカデミーへ。
初めて一反田プロに教えていただきました。



場所は常総カントリークラブ。
ママの実家近くなので助かります。



息子はピアノのオーディションも
迫ってきているので、実家で特訓。



奥山プロレッスンよりも集合時間
早めで18ホールスループレーが
できるので、ウォーミングアップの
時間を削って参加です。



暑くなった1日。










最初に、その日の目標や課題を披露。


息子はアプローチがSW(56°)だけで
いいのか、バリエーション増やしたい。
ラウンド中の振る舞いをスキのないように。



という2つの課題上げてました。




まずは課題のアプローチ。
常総カントリーはショット練習できる
場所がないので、アプローチ指導から
入るようです。






カットに抜いた感じに打ってしまいがちな
息子でしたが、まっすぐ入れて高さを
出すイメージも教えてもらいました。



フェースにボールを乗せる感じ。
なかなか出せないよなあ。。。



パターは奥山プロの指導を踏まえて
混乱のないように指導いただきました。
ありがたいなあ。



コミュニケーション取れているパピポの
皆さんに感謝します。






ラウンドレッスンはINコースから。












ショットはそこそこ好調。
ですが、今日は風が強かった。。、



河川敷の洗礼を受けて、
池に1発、OB2発。



13番まで-1でしたが、
14番、15番とダボ・+5。



風の計算が足りず、浅い
ハザード、OBに捕まりました。



今日のレッスンはこの場面が
学びになりました。



前のショットを引きずって、
傷口を広げた息子。



振る舞い方は頑張りましたが、
前向きになりきれずに
次のショットへ。



一反田プロのアドバイスを受けて
気持ちを切り替えた16番からは
3連続バーディーチャンス。

全部外したけど。。。








ラウンドレッスンは前半で終了。
随所にハッキリと課題を明示
していただける指導は
わかりやすかったです。



後半は自主ラウンド。
序盤腹痛に襲われたという息子。



3連続ボギーでスタートしますが、
4番から最後までパー。



結構バーディーチャンス
つけてたんだけどなあ。


決めきれなかったのは
次への課題。


後半も風との戦いでしたが、
そこそこ立ち向かえたかな。






日が暮れる直前までプレー。







ママと河川敷から観戦。






最終ホールの頃には
だいぶ暗くなりました。







終了後は一反田プロからの
フィードバック。



ミスしたときの気持ちの持ち方、
自分に何が起きているのかを知ること。

アプローチの打ち方。
パターの練習方法。



学びの多いアカデミーでした。
ありがとうございました。



そして何より、目土や挨拶。
まだまだ気を抜いて怠る時が
あります。



一反田プロの熱い思いも
聞けてよかったなあ。



できるだけやるんじゃなくて、
絶対にやること。



親も頑張らなくちゃ。。。





帰りは野田のだんらん食堂へ。







生姜焼きと玉子焼きは定番メニュー。







野球チームの子たち、
すごい食べてたなあ。
あれくらい食べられると
もっと大きくなるんだけど。。。




帰りは合唱曲を熱唱の息子。
ピアノだけじゃないんかい。



いよいよ明日がオーディションらしく、
今日のコンディショニングも明日の
夕方に回してもらった息子。




気合がピアノに向かってるなあ。。。




今週末は、KGAジュニアの研修会。
貴重なカレドニアンでのラウンド。



ここまで積み上げたものを
結実させてくれたらいいなあ。




難しいコースだけど、
初めてではないし、
しっかり攻略法を練って、
立ち向かってほしいなあ。




7月になり、関東ジュニア
出場が決まり、目標は
定まっています。




勝つために必要なことをする。
無駄なことをしない。



ゴルフコースに入ったら、
特にそうだろうなあ。



ピアノは勝つためには
無駄かもしれないけど、
これはしょうがないかな。。。


本人がどうしてもやりたいことだし。。。




プレー中に無駄にガッカリしたり、
前のプレーを引きずったり、
そういう無駄なことはしないように。



一反田プロに教わった中で、
息子にその辺が刺さってたらいいなあ。






↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ
にほんブログ村 ゴルフブログ キッズ・ジュニアゴルファーへ



QooQ