いよいよ来週に迫ってきた
関東ジュニアゴルフ選手権競技。
うちの息子は13歳なので、
12~14歳の部に参戦します。
舞台は名門、紫すみれカントリークラブ。
なかなか普段足を踏み入れることが
できないゴルフ場です。
今回初の参戦となる我が家は、
全く勝手がわかりません。
数少ない練習ラウンドに向けて、
事前の準備をしておきたいところ。
過去の大会からだけでもわかることを
確認してみました。
まずは、天気。
夏だから南の風かなと思ってたら、
意外に北からや東の風も多いみたい。
昨年は少し涼しげですが、
例年30℃超え。
今年の天気の傾向を考えると、
暑くなるかもなあ・・・。
【平成29年(2017年)】
1日目 東北東 1.8m/s
雨のちくもり 23.6℃
2日目 北 1.4m/s
くもり 22.3℃
3日目 東 1.9m/s
くもり 28.9℃
【平成28年(2016年)】
1日目 南南西 2.5m/s
くもり 26.6℃
2日目 南 3.1m/s
くもり 30.6℃
3日目 南東 2.0m/s
晴れ 30.4℃
【平成27年(2015年)】
1日目 東 2.9m/s
晴れ 28.6℃
2日目 東 2.4m/s
晴れ 32.2℃
3日目 北北西 1.0m/s
晴れ 32.4℃
さて、続いて、ホールバイホールの
スコアの傾向を見ていきたいと
思います。
作ってみました。
紫すみれCC難易度マップ。
関東ジュニア12~14歳の部
スペシャル。
うーん。
我ながらわかりづらい。。。
関東ゴルフ連盟のHPにある
昨年の結果のPDFから転記して
わかりやすくしようと思ったけど、
かえってわかりづらくなったなあ。
1番ホールから18番ホールまでの
3日間のスタッツをまとめてみました。
1日毎の平均スコアと、パーとの差。
難易度のランキング。
バーディー数。
ボギー数。
ダブルボギー数。
これを、どう読み解くか。
まず、3日間変わらず難易度が
高いのは、1番、12番、14番。
いずれもPar4で距離があるホール。
1番 430Y
12番 465Y
14番 460Y
12番は、通常営業ではPar5のホール。
この3ホールの攻略がカギに
なりそうです。
続いて、チャンスになりそうなホール。
4番、5番、7番です。
3日間、一貫してスコアが出やすいホール。
バーディー数も多いので、できれば
ここは落としたくないところ。
ただ、気をつけないと4番と7番は
ダブルボギー数も多いホール。
チャンスでもありますが、
しっかりマネジメントする
必要もありそうだなあ。
日によって難易度の変わりそうな
8番、10番、15番、16番ホール。
8番と15番は距離のあるPar3。
ピンポジションによって、
表情を変えそうな2ホール。
10番と16番はPar4。
ここもピンの切り方で変わりそう。
どちらかと言うと、10番からの
9ホールの難易度が高そうかな。
最後にスコアが動きそうなPar5。
ドラマチックな展開もありうるかなあ。
さて、今日は我孫子ゴルフ倶楽部に
お世話になった息子。
暑いなか、練習。
自分なりに考えた練習方法で、
我孫子ジュニアの仲間と競争。
本人は緊張感持ってできたと
言っていたので、いい練習に
なったかな。
ハーフラウンドも一緒に回って
もらって、ありがとうございました。
ラウンドの方は、スタートから
ティーショットOBで
トリプルボギースタート。
そのまま最後までズルズル
ボギーを叩く、悪いときの展開。
暑いなかで練習しすぎたかなあ。。。
外から眺めてましたが、
ちょっと元気がなかったかなあ。。。
そんなわけで、早めに夕飯。
早めの睡眠です。
さて、これから1週間の過ごし方が
大事だぞ。
体調崩さないように、
調子崩さないように。
がんばっていこー。
↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ