ジュニアゴルフ生活8年。
5歳から始めたゴルフを13歳まで
続けることができた息子。
学校含めた日常生活ではゴルフを
している友達がいないのは寂しいですが、
仲のいい友達は多いみたいで安心です。
横浜ジュニアスクールや
パピポジュニアゴルフ、
The First Teeなんかに行くと、
ゴルフ友達に会えます。
これはこれで楽しい機会。
恵まれてることの一つは、
ゴルフが好きでやっている子が
周りには多くて、やらされ感のある子は
あんまり見あたりません。
練習すると、暗くなるまでやっちゃうような
子が多く、お互いの刺激になってて
ありがたいなあと思います。
社交的だったり寡黙だったり、
キャラクターの差はありますが、
それぞれに考えるところがあって、
ゴルフというスポーツをどう攻略するかを
真剣に考えてて、頼もしいです。
自分自身で勝ち取った学びは
忘れづらいし、身になりやすい。
恐怖によって勝ち取るものも
得がたいところはありますが、
長く続けるなら能動的に自分で
考えて攻略する楽しみを持ってほしい。
それが生きていく力につながると
思うんだよなあ。
自分の体が持っている特性を知り、
風や芝や傾斜を考えて計算に入れ、
精神状態をうまく持っていって、
結果につなげる。
1度うまく行くだけでは勝てなくて、
何度も繰り返す確率の高い人が
勝ちやすいけど、時には運が左右する。
いい人生の学びだよなあ。。。
昨日は緑ゴルフコースに行った息子。
今年はショートコースの練習を
増やしています。
まずは、1周して26(-1)。
3バーディーだけど、2ボギー。
まだ取りこぼしあるねえ。。。
その後、自分なりに工夫しての練習開始。
何百回と回ってきた緑コースも
見方を変えれば、新鮮な一面があります。
それに気づいた息子。
創造的に自分なりに工夫しての
練習をしたみたいです。
自分の意志でやったこと。
だからこそ身につくことがあります。
そして、練習場。
横浜ジュニアスクールで
お世話になっている
ナセグリーンゴルフさんに行きたいと。
最近、サザンゴルフガーデンだと
ネットにすぐ当たってしまうようになり、
球筋が見えないのが課題でした。
そこで、息子が提案してきたのは
ナセグリーンゴルフでのショット練習。
ママが連れて行かないといけないけど、
いかにそれが大事かを理解してもらうのも
大事な責任。
頑張って連れていってもらおう。
自分で考えて言い出したこと。
最後まで実現に持っていこう。
今週末は、日曜にTEAMKGAの
テクニカル研修の予定。
東名高速の通行止めが心配。
町田から海老名まで、朝6:00まで。
うーん。前日に近くまで
行っておこうかなあ。
↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ
ジュニアランキング
にほんブログ村