無駄なことにも意味がある?

2018年5月16日

ショット練習 考え方

t f B! P L
最近どこかで聞いたこと。




「無駄なことにも意味がある」



その言葉自体は否定しません。
そういう考え方もあると思います。



ただ、正確に言うと、
(ある人には)無駄に見えることにも
(その人には)意味がある。



ということなんじゃないかなと。



例えば・・・



ゴルフで勝とうと思う。



勝つことには種類があります。



もちろん試合で勝つことが
1番思い浮かびます。



ライバルに勝つこともその1つ。



自分自身の目標に勝つことも。




さらに、弱い自分に勝つことも。



勝つことの種類があり、
本人にとっての勝ちの意味は
違ってきます。



勝つことには時間軸もあります。
今、勝ちたいのか?

それとも、将来、大きな大会で
勝ちたいのか?



それとも???



勝つことに向けて、
「時間軸」によっても、
無駄なことが無駄でなくなったり
します。




今、同世代に短期的に勝つなら、
毎日1000球打つことが
正解かもしれません。



特に、小学生の間は、
発育の差と取り組みの差が
出やすい時期。



気が散りやすい子供を
しっかりとゴルフに
向かわせることによって
比較的結果が出やすい時期。


本人が意志を出して
負けるようなことがあったら、
それはそれで
喜ぶべきことかも
しれません。


我が家は、いつも
本人の判断で失敗させて
泣いてばかりでしたが。。。



一方、将来勝つなら、
子供の体に最適化された
動きで定着させるのが
得策なんだろうか?とか。



むしろ、感性が鋭い
子供のうちに大量に
ボールを打って、
息を吸うようにゴルフが
できた方がいいのでは?とか。


どの親御さんも、先のことは
考えてらっしゃると思います。



勝つということで例えても、
正解は、正直、わからないです。




さらに、生きていくとなれば、
ゴルフで勝つことだけが全てではない。



価値観は人それぞれ。



ある人にとっては無駄なことも
本人にとっては全く無駄では
なかったりする。



だからこそ、本人が納得して
自分で決めて、
やることが大事かな、と。



やっている本人は、
その行動が無駄かなんて
考えてないだろうなあ。



あくまで、無駄と判断してるのは
見ている側の方で、
何かしら見ている側に
こうなって欲しいという希望が
意識的無意識的に関わらずにあり、
それに向かってその行動は無駄だよ、
と思っているにすぎない。




本人とのコンフリクトを
少なくするには、本人の
意志や目標を理解するか、
見ている側の期待を
伝えてすり合わせることが
必要なのかも。




我が家のこの夏の短期目標は
高ゴ連と関東ジュニアでの
自己ベスト更新。




それに向けて、何が
できるか考えています。




昨日は相模カントリークラブで
お世話になった息子。



5時間授業を終えて、
練習させていただきました。






たいしくんとの熱のこもった
練習を遅くまで。



相模カントリークラブのみなさま
ありがとうございます。




短期的な目標に向けて、
目の前の練習に取り組んだ息子。





一方・・・。


今日から、宿泊学習へ。
学校の行事です。



3日間練習できなくなるし、
きっと夜も遅くなって
体のリズムを壊すはず。




ゴルフのことだけ考えたら、
無駄なのかもしれないけど、
今回も全力で楽しむつもりの
息子。



集合時間の30分以上前に
でかけていきました。。。



むしろ、ゴルフより
張り切ってる感が。。。




こりゃ、土日のラウンドは
メタメタになりそうだ。。。




でも、これが無駄ではないって
いうのが、今日のお話です。





↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ
にほんブログ村 ゴルフブログ キッズ・ジュニアゴルファーへ



QooQ