え、そんなことまで引き受けるの?

2018年9月19日

学校 考え方

t f B! P L
今までも、興味に任せて
いろんなことにチャレンジしてきた息子。


そのまま続いたものもあるし、
途中でやめちゃったものもあります。


幼稚園の頃始めたサッカーは
小学2年まで。







サッカーではいつも、ボールを追って
団子状態になるみんなと距離を置いて
バランスとって守備に回ったり
してたなあ。




試合を見に行っても、ほとんど
ボールに触らないことも多かった
気がします。



そこから野球に転向。
ポジションがはっきりしている
野球の方が向いてたかも。


さらに、個人プレーのゴルフを。
自己責任のゴルフの世界が、
結果的には息子には向いてたかな。



今でも野球が好きだし、
やりたがってはいるけど、
スポーツはゴルフに絞られてきました。



あとは、趣味の世界でピアノ。
合唱で伴奏をするのが年1回の楽しみ。
本格的な演奏はできないけど、
気分転換にピアノ弾いて楽しんでます。



ピアノプレゼントしてくれた
おばあちゃんにとっても、
これだけやってくれたら
本望じゃないかなあ。




で、今回、息子が興味を強く
持っているのが「報道委員」。



学校にある委員会のひとつ。



パパの頃は報道とか放送とか
そういう委員は花形のイメージ
だったけど、今はどうなんだろ。



先輩方が機械に強くて、
報道と言いながら機械使って
音作りしたり映像作りしたりして、
面白いことやってます。



そんな報道委員会の委員長に
意欲を示している息子。



大丈夫か?



学校の部活に入っていないだけに、
何かしら学校生活での貢献をしたいと
いう本人の意欲の表れでもありますが。。。




まあ、やっちゃうんだろうね。
それでまた、あとで忙しくなって
苦しむこともあるだろうけど。



こりゃ、血筋だね。
パパも、安請け合いして仕事が
増えすぎて苦しむけど、
まあ、そうやってやれることの幅が
広がるわけだから。



興味を持ってエネルギー出てるうちは
なんでもやったらいいと思うよ。



パパは、そんな息子を応援します。





↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ
にほんブログ村 ゴルフブログ キッズ・ジュニアゴルファーへ



QooQ