いつも参考にしている舩越園子さんの記事。
新たな記事が上がると必ずチェックします。
Yahoo!の有料記事もチェック。
舩越園子のゴルフここだけの話
書籍もいくつか出されていて、
息子にとっては、松山英樹選手について
書かれている本が思い出の一冊。
「才能は有限、努力は無限」
このブログのテーマにもつながる
タイトル。
息子がマーカーを引いた部分の
ひとつを引用します。
「自分で自分に期待し、
自分でその期待に応える。
そうやって松山は、
確実に堅実に賢明に、
じっくりモチベートされ、
成長していったのだ」
小学生の時に読書感想文を
書いたら、代表に選ばれました。
失礼を承知で舩越さんに
送っちゃったなあ。
お返事いただいて感激したのを
覚えています。
その後、松山選手の凱旋試合の
観戦の際に、松山選手御本人に
サインをいただきました。
【過去記事】三井住友VISA太平洋マスターズ3日目、観戦
息子にとっては最高の本になりました。
それから、試合中のメンタルに
悩んでいた時期。
フィル・ミケルソン選手の
メンタル対策について詳細に
書かれた本を翻訳。
「ゴルフ メンタルゲームに勝つ方法」
しばらくこの本に書かれている
メンタルスコアカードを
実践していました。
【過去記事】メンタルスコアカードデビュー、ショートコースで試してみました
今でも我が家のバイブルの1冊です。
そんな舩越さんが今月になって
書かれた記事が大きな衝撃でした。
「ゴルフコース伸長は有害」と結論した
ゴルフ界注目のレポートとゴルフの未来
一部を引用します。
------------------------------
コースを伸ばすのではなく、
コースの戦略性をアップし、
ゴルファーには飛距離ではなく
技や精神面を競うことを目指してもらうのが
本来のゴルフ。
そのためには、ゴルフコースの距離的設定や
用具開発に、何かしらの規制をかけることも
検討していくという。
------------------------------
舩越さんの有料記事では、
タイガーウッズ選手も総論賛成の
意見を表明していることも書かれています。
「タイガー・ウッズの大会」でウッズが語った2大トピックスに対する興味深い見解
経済界ではSDG'sという掛け声で
持続可能な世界を作っていくことが
大きな共通目標になりつつあります。
ゴルフの世界も、そうありたい。
利害があるので、簡単にはいかないと
思いますが、今の反発係数の規制以上の
強い制限が入ることにはなりそうですね。
個人的にはいいことだと思います。
飛距離が魅力のゴルフではありますが、
もっと幅の広い、技で魅せるゴルフが
その楽しみを深めるんじゃないかなあ。
多様性が増して、いろんな
趣味が選択できる世の中で、
飛距離偏重のゴルフよりは
技の引き出しを楽しめるゴルフの方が
長く、深く楽しめるように思います。
ショートコースでのゴルフも
もっと見直されてもいいと思いますしね。
その時に備えて、技を磨いておいても
いいんじゃないかと思う我が家。
もっとボールを自在に操って、
細やかな技が使えるように。
そんな練習なら、いくらやっても
飽きなそうだなあ。
この週末は学年末テストへの
準備がメインですが、日曜朝の
緑ゴルフコース月例は
行っておきたいけど、
ちょっと体調悪いみたいです。。。
↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ
ジュニアランキング