中学校の文化祭。
報道委員会として早朝から準備。
機材の準備やら何やら、
いろいろとあるようです。
昨年に引き続いて、総合発表。
忙しかった夏休みの合間を縫って、
プレゼン資料を仕上げた息子。
今年のテーマ「両立」目指して
頑張ってます。
文化祭本番。
全校生徒や保護者が見守るなか、
トリでプレゼンテーション。
今年は世界の信号機がテーマ。
見に行ったママによると、
声もしっかり出ていて
落ち着いてたとのこと。
プレゼン中に学校の先生に
話を振ったりもしたみたい。
度胸もよくなってきたかな。
大勢の人が見ているなかでの
スピーチ。
試合に勝って、そういう場面に
立てたらいいなあと思うけど、
まあ、いい経験だよね。
これで秋のイベントがまたひとつ
終わりました。
が、今日は合唱コンクール。
最近、最も力の入っている
イベントです。。。
今日で一段落のはず。
これ終わったら、もうちょっと
ゴルフに。。。
って、思ってたけど、次は
英検2次試験と期末テストだって。。。
大丈夫かなあ。。。
↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ

