トレーニングが当たり前のトップジュニアたち

2019年9月6日

トレーニング 学校

t f B! P L
ジュニアゴルファー育成生活
9年になりました。



かなり、本格的に取り組むように
なってきています。



息子、中学3年生。



小学生の頃は無邪気に
ゴルフをしていた息子ですが
徐々に家族内でも本気度が
増してきて、トップジュニアや
プロの考え方を取り入れるように
なってきました。



中学1年生からは、近くに
たまたまあったコンディショニング
スタジオに通うように。








シーズン中はなかなか
行けなかったですが、
受験勉強の合間にでも
行けるといいなあ。



年末年始は初めて
マレーシアに行った息子。
Cozyさんのトレーニングで
厳しい世界が垣間見え
まだまだ先は長いぞと
気が引き締まりました。






なにがしかのトレーニング。
ジュニアゴルファーの多くが
取り組んでいると思います。



うちはあまり走ってませんが、
しっかり走っていると聞く
ジュニアは、やっぱり
複数日程の試合に強かったりします。



我が家は、遊びながら
楽しみながらのトレーニング派。



キャッチボールしたり、
縄飛びしたり、
全力で競争したり、
自然と体が動く方法を
取り入れてます。




これらも、来年の春までは
ペースが落ちそうですが、
気分転換に時々行けると
いいんですが。




トレーニングしてる
ジュニアゴルファーたち。



聞くと、学校のなかでも
運動の成績はいい子が
多いように思います。



単にゴルフが上手いのではなく
運動能力のバックグラウンドが
あるジュニアゴルファーが
増えてる感じがします。



他のスポーツをやっていたとしても
十分な活躍ができたかもしれない
ジュニアたち。



そんなプレーヤーが
増えたら、中にはPGAで
活躍する仲間が出てくるかも。
と、いう、楽しみがあります。



うちの息子は突出している
訳ではないですが、
トレーニングをしている
成果なのか、運動神経のいい
ママの遺伝なのか、
運動会でリレーの選手に。



今週はその練習もあって
疲れてるのもあるみたいです。
そりゃ、健全な疲れだわ。




さらに、学校では
二重飛び選手権なる
縄跳びのイベントが
あったそうな。



縄飛びはジュニアゴルファーの
トレーニング必需品。



みんな得意なんじゃないかなあ。



2クラス合同の選手権で
堂々の2位!
勝ちきれないところが
息子らしいけど。。。



2重とびをとんだ回数で
競ったようで、息子は70回で
脱落。



優勝の子は勉強もできて、
運動もできる息子のよき
相談相手。



そういう存在がいることで
刺激になってるよなあ。



ありがたいことです。




今週末は中間テストを終えて
一段落というところですが、
塾もあったり忙しいみたい。



台風が近づいてきているので
どうなるかなあ。。。



できれば予定通りの
週末にしたいところです。






↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ
にほんブログ村 ゴルフブログ キッズ・ジュニアゴルファーへ



QooQ