得たものと悔しさと、日本ジュニアゴルフ選手権最終日

2019年8月17日

日本ジュニアゴルフ選手権

t f B! P L
日本ジュニアゴルフ選手権。
12~14歳男子の部に参戦した息子。



会場は霞ヶ関カンツリー倶楽部。
中学生男子は6,877ヤードPar71の設定。







12~14歳男子は西コースを使用。
グリーンは思ったより速くありません。


前日までは8ft台でした。






中学3年生となり、年号が変わった今年
息子にとっての最大の目標は
日本ジュニアゴルフ選手権でした。


優勝争いに絡みたいという目標は
叶いませんでしたが、なんとか
3日目には進むことができました。


初日はバーディーチャンスにつけるものの
なかなか決められずに苦戦。


そうこうしているうちにティーショットを
曲げたトラブルからリカバリーしきれず、
ダブルボギー。


ティーショットが曲がりだして、
リカバリーの連続になった初日は
サスペンデッド。


台風が近づく中での雨と風。
朝から待機の連続でスタートが遅れ
緊張の中待ち続けるプレーヤー。


サポートする顧問の先生や
保護者を含めて終日混乱。



結局初日のプレーは18:00を過ぎても
終わらずに暗闇の中でサスペンデッド。


翌朝は6:20集合となり、練習場に
寄る子供たちは4:30出発で準備。


いやあ、これは大変ですが
いい経験です。


2日目の朝。
各ホールに選手を運ぶバスも混乱。
うちの息子はコースを2周した挙句
7:00を過ぎてしまう状況。


慌ただしく13番ホールの
ボギーパットからプレー再開。


残り5ホールを終えるのは8:00過ぎ。
そこで1日目の競技が終わり、
3時間後には2日目の競技を開始。


1日目は再開後のプレーを粘り、
+7の78で終了。
35位タイで優勝争いからは
脱落したものの、まだ30位までが
進出できる3日目には十分届く位置。


目標を切り替えて2日目に臨みます。


11:50スタートだった息子。


2日目は好調なプレーで+2。
前半9ホールは-1。
悪天候の中でよく粘りました。



後半、やはりドライバーを曲げた
ホールでスコアを落としていて、
課題は明確です。


それでも、指定練習ラウンドでは
ドライバーが全くまっすぐ行かず
急遽ロフト角9°のドライバーを
8°のヘッドに入れ替えて本番を迎えました。



普段の練習ではよくても、
本番の緊張した場面では不安を
抱えながらのプレーでは勝負に
ならない。。。


8°のヘッド自体はこれまでよりも
合っていたようで、初日も
2日目も、飛距離も出るし、
今までの試合よりは確率が
上がっていたみたいです。


一方で、アイアンは好調。
しっくりきているみたいです。


そんな中で迎えた最終日。



朝、2日目の残りとなった
6mのパーパット。


これを慎重に2パットで沈めて、
2日目を+2で終えます。



6:20に集合し、前日の残りが
終わったのは6:40。



ここから少し時間があきます。
9:10のスタート。



2日目と3日目の間なので、
練習場に向かいます。





高萩ゴルフ練習場。
霞ヶ関CCから最も近い練習場です。


練習場用のツルツルのボールと
コースボールが混ざって出てくる
練習場なので、ボールを選別し、
ツルツルボールはドリル用。


コースボールでしっかりと打ち込み。
駐車場でしっかりキャッチボールも
させていただきました。



改めて、体を動かしてから会場入りです。





気合を入れて臨んだ最終日。



スタートは10番から。
裏街道です。


495yardのPar4。
いきなりの難ホール。


ここで2打目をグリーンサイドの
バンカーに入れますが、
しっかりリカバリー。


3メートル近いパーパットを
しっかり入れました。



2ホール目は205yardのPar3。
この辺を攻略できるかで、
差がつくのがこの会場。


しかも夏場は南風が多いので
このPar3は向かい風のことが
多くなります。



ここをしっかり読み切って
ワンオンした息子。


長いバーディーパットを
しっかりと寄せてパーセーブ。



ここまでは良かったんですが。。。


ロフト角8°のドライバーに
信頼を寄せていた息子。


右に池の広がる12番Par4。


このロフトにしてから、ミスは
右に出るようになってました。


ここで右PUSH。
池に入れます。


しかも、3打目の距離が残る位置へ。


ラフからなんとか乗せたものの、
長いパットが残ります。


2パットで収められず、ダブルボギー。


ここは痛かった。。。


続く、13番はチャンスを作りたいところを
逆にピンチを迎えます。
3打目が乗らなかったんですよね。。。
風の読みかな。。。


でも、少し残したパーパットを
しっかり入れてパーセーブ。


Directed Forceパターが強さを
発揮してくれたかな。


そして、14番。
1日目にバーディーとして息を
吹き返したホール。


3ウッドは少し左に曲げましたが、
2打目をラフからピン右奥3メートルへ。


下りのフックラインを読み切って
最終日最初のバーディー。
いいパットでした。


ところが次の15番。
ドライバーが右へ。


疲れてきてるのかなあ。
本人は事後にタイミングとリズムの
問題と言っていたので、そうなのでしょう。
そこに疲れがきて、タイミングが
狂ったのかな。


左に行かないクラブですが、
タイミングを外すと右へ。



でも、自分のミスを自覚できるのが
このクラブのいいところ。


自分の振った感触がいいのに、
結果が違うと混乱しますが、
今回は自分のミスと結果が一致していると
本人が言っているので、これでいいのだと
思います。


で、15番のPar5。


長いラフに引っかかって林から
出し切れず。


さらに、ラフからのドロップで
バンカーへ。


バンカーからのリカバリーが左のラフへ。


ラフからのウエッジショットを
大きくショートしてまたバンカーへ。


ミスの連鎖。


こりゃ、もう終わったか。。。。
ここまでで既に5打。


次は6打目。


しかも50ヤード近いバンカーショット。


こりゃ難しい。
ピンポジションも右奥の
難しい場所。


トリプルボギー以上は覚悟の場面。


ここから、粘りました。


同組の田村くんのバンカーショットを
11番、13番で観察していた息子。


うまい打ち方だなあと思って、
取り入れたんだとか。
スピンを利かせながら距離を出す、
結構難しいショットでしたが
1.5メートルに寄せます。


微妙な距離を沈めて
ダブルボギーで収めます。


2個目のダボだけど、よく粘ったね。


16番Par3は追い風の中、かなり
突っ込んで狙いました。
気持ち攻めてるなあ。


奥からしっかり寄せてパー。



17番390yardのPar4。


ここもピンポジションはバンカーの
すぐ上。難しそうです。


ここをギリギリに狙ってきます。
攻めの姿勢変わらず。


グリーンは少し外していたものの、
ここからパターで決めます。


この日2つ目のバーディー。


そして、1オン可能な18番ホール。
実は、あとでわかったんですが、
強風で倒れかけている木があり、
1組目は290yardのPar4でしたが、
2組目以降は少しティーグラウンドが
前になったようです。


そういうこともあるんですね。
まあ、プレーヤーの安全性を
考えての判断なので、いいと思います。


さて、このホール。
強い追い風。


思い切って狙った息子。
グリーン奥まで飛んでしまいます。


奥のラフ。


短い分、バンカーぎりぎりに切っている
ピンポジション。


なかなか寄せきれず、パーで終了。


前半は2ダボですが2バーディー。
粘って頑張ってました。


後半。
スタートから2メートル弱の
微妙なパーパットを残しますが、
しっかり決めます。


パーオンするものの、向かい風の
計算もあり、なかなか難しいところ。


2番ホールは360yardと短いですが
これまたバンカーのすぐ上にピンを
切っています。


ここも2パットでしっかり沈めて
パーセーブ。


そして、差のつく3番ホール。
昨年は全く歯が立たなかった
このホールですが、ドライバーを
替えたことも奏功して、
風がありながらもUTで2オンを
狙える距離になってきました。


ただ、最終日は2打目をミス。
大きく左に曲げて隣のホールへ。
ここから木越えの3打目。



どうなることやらと思いましたが、
グリーンオン。


なんとかボギーでは収まるかと
思っていた6メートルほどのパットを
決めてパーセーブ。



ここまで後半スタートをパープレーで
まとめてきました。


さあここから伸ばしていけるかと
思って迎えた198yardのPar3。


くらのすけくんのホールインワン情報が
頭にあった息子は積極的に
狙っていきますが、風に乗って大オーバー。


やっちゃったねえ。


奥から寄せられず。
3パットのダブルボギー。
本日3回目。



意気消沈するかと思いきや、
5番もしっかり2パットで
パーセーブ。


6番のPar5では、3打目の
バンカーショットをピンに
当ててタップインバーディー。


ひとつ戻します。



が、ここから体力不足かな。


7番の224yardPar3は左に曲げ、
寄せた後のショートパットが
惜しくも決まらず。
カップを1周してました。


惜しかったなあ。



続く8番。
もう振れてないのか、タイミング悪いのか
ドライバーは大きく右へ。


リカバリーもラフにかかって
出し切れず。


ここもミスの連鎖でダブルボギー。
とうとう4回目のダボです。


最終の9番ホールはカッコよく
決めたかったけど、ショートサイドに
外してからチップイン狙い。
カップをなめて、パーセーブ。


後半は2ダボ、1ボギー、1バーディー。


 OUT:39
 IN:38
 TOTAL:77



最終結果は19位タイになりました。






優勝はみさきくん。
見事な連覇でした。
おめでとうございます。

プレッシャーのかかる中での連覇は
ホントに価値があると思います。


同年代の強いプレーヤーがいるという
ことはありがたいことです。


今後も追いかけていきたいけど、
結構差はあるなあ。



3日間の試合。
その中での流れや、粘り方。


息子にとっては得るものの多い試合でした。


バーディーチャンスは作れるように
なってきました。


決めることもできるように
なってきました。


でも、落としてはいけないところで
大きく落としてしまう場面があります。


いいドライバーに出会うことができ、
これからひとつ不安は消せそうです。


パターもいい出会いのあと、
徐々に自分のものになりつつあります。


緊張感の高い試合だからこそ
理解できた自分の現在地があります。


3日間、好スコアを揃える安定感とは?


息子の結論の一つは、
基礎体力と基礎技術。


もう一度、この秋から春にかけて
基礎から見直しです。


これから受験勉強に入る息子。
やることは多いけど、その中で
効率よく上達していけるかどうか。


本人の努力と結果を計る旅は
続きます。



多くの皆さんにサポートいただき、
関係者のみなさんのご協力があって
貴重な舞台を経験することができました。


本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。





ママもよく頑張りました。
パパは仕事が忙しくなってしまい
あまり付き添うことができなくなってますが
2人でよく頑張ってくれたと思います。


最終日、丸一日競技を楽しませてくれて
ありがたいと思いました。


どんな結果になってもこの過程を
経験ができたことは何ものにも代えがたい
貴重な価値だと思います。







終了後、昨年も寄った白髭神社へ。
神頼みも忘れずに。。。









来週のゴルフダイジェストジャパンジュニアカップで
中学生ゴルフは終了になります。



3年間、あっという間だったなあ。


高校生活がどうなるかはわからないけど
とにかく楽しむこと優先でいきたいと
思います。


拙い文章、お読みいただき
ありがとうございます。





↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ
にほんブログ村 ゴルフブログ キッズ・ジュニアゴルファーへ



QooQ