いつの間にか息子がインスタデビューしてた。。。

2018年12月19日

ショット練習 考え方

t f B! P L
昨日は相模カンツリーへ行った息子。
学校帰りの練習は夕暮れ時。



日が暮れてボールが見えるギリギリまで
練習をしてきたみたい。










いつの間にかインスタアカウントを
作ってシェアしていた息子。



https://www.instagram.com/p/BrhjYK3Fd4P/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=11irtxnj6x3u8



夕暮れのショットが
インスタ映えすると思ったか。。。



携帯のアプリを必要に応じて
使いこなすことは現代においては
有利になるスキル。



なので、こういう使い方は
歓迎です。




携帯に使われるんじゃなくて
携帯を使いこなせるようにしないとね。



これがなかなか難しい。。。
大人でもできない。。。



息子にはゲームやるときも
提供者、企画者、開発者の意図を
予想しながらやるように伝えてますが
つい夢中になってゲームの中に
取り込まれてしまう。



楽しませる側に回るために
楽しむ側のことを知るのはいいとしよう。



でも、ゲームの中に取り込まれて
遊ばされては思うツボ。



課金しなけりゃいいってもんじゃない。
貴重な若い時間の使い方の問題。



無駄な時間をたくさん
過ごせるのも若さの特権。
とはいっても無駄にも
種類があると思う。。。



高齢者が脳のためにゲームやるのは
いいとして、子供が長時間ゲームに
夢中になりすぎるのはやっぱり心配。




ゲームの種類にもよるけど。。。



ポケモンのアルゴリズムとか
凄いなとは思うんですが。。。



よくできたゲームだねと観察しながら
ほどよい時間で楽しんでくれる分には
いいけどね。



ゴルフの振興のためにはもっと
ゴルフ系のゲームが流行るのも
ひとつだと思うし。



野球人気が復活してるのは
明らかにゲームのお陰はあります。



プロスピやらやきゅつくやら
モバプロやらパワプロやらいろいろ
ありますが、自分が引き当てた
選手の名前は覚えるし、
その選手が実際の野球でプレーすると
親近感が湧くだろうし。



野球を観ながら


「あ、この選手持ってる」



っていう感覚じゃないかなあ。



ちなみに息子はプロスピ派。



中毒にならない程度に
その感覚を掴むのは
生きていく幅を広げる意味でも
OKだと思ってます。



頑張ればゴルフもそういう世界
作れると思うけどなあ。



今出しても人気でなそうだけど。。。



みんごるとかでプロの
キャラクター出したりしないのかな?



もしかしてもうあるのかな?
やったことないからわからないけど。。。


JGTOも選手の肖像権管理して
普及のためにそういうことも
考えたらいいのかも。



コントロール抜群の稲森選手。


ぶっ飛びドライバーの額賀選手。


特徴的なスイングの崔選手。



それぞれのキャラクター設定が
生きるゲームシナリオを
共同開発してほしいなあ。



ジュニアの中にもキャラ立ち
してるプレーヤーがいます。
関東の中学1年生は特に強力。



これから先も個性を失わずに
成長していって欲しいなあ。
ゲームのキャラになるくらいに。




昨日の練習では引き続き
スイング調整を進めている息子。








納得のスイングができたので、
インスタ載せたらしいです。。。



この冬でできることを
ひとつひとつ進めてます。



有賀園の惨敗で1段階
ギアチェンジできたかな?







↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ
にほんブログ村 ゴルフブログ キッズ・ジュニアゴルファーへ



QooQ