激しい動きではありません。
一方で、時間が長い。
ジュニアの試合はお昼をはさみつつ、
前後半2時間ちょっとずつはかかります。
だいたい5〜6時間は必要。
その前の準備から考えると、
7〜8時間くらいは気を張っている状態。
そう考えると、肉体的な体力も
大事だけど、精神的なタフさも
重要になってきます。
本日最終日の日本女子オープン。
4日目ともなれば、精神的な力が
最後に大切になりそうです。
張り詰め続けると疲れてしまう。
かと言って緩めすぎるわけにもいかない。
自分なりの「ペース」を持っていることは
大切だと思います。
よく、「マイペースすぎる」とママに
怒られている息子。
ある意味、長いトーナメント向きかもね。
複数日程での試合は、まだあまり
経験のない息子。
小学6年生で参戦したJJGTくらいかな。
今年は関東ジュニアに参戦できるので、
久しぶりの複数日程の試合。
そういうときこそ、マイペースの本領を
発揮していけるといいなあ。
いろんな考え方があるけど、
どうせ緊張しちゃうから、
思ったとおりにはならないかな。
今年は息子に何が起きるのか、
よーく観察しておこうと思います。
さて、3日後に迫ってきた
関東中学校ゴルフ選手権。
1日勝負の試合に向けたペース配分も
大事なところです。
少し練習は控えめに、
体力の回復を優先中。
昨日は相模カンツリークラブでお世話に
なった息子ですが、1.5時間ほどで切り上げ。
6時間授業のあとなので、
あんまり時間使えないのもあるんですけどね。。。
体のサイクルを早起きに切り替え、
本番当日のリズムに備えます。
あとは、カーボローディングって
やってみたいなあ。
試合当日に向けて、運動エネルギーを
蓄積していく調整。
マラソンや自転車やっている人には
よく知られている方法らしい。
これをやることで、体力的な
「ガス欠」は避けられる、と。
食品メーカーさんも、
カーボローディングの
考え方には積極的。
数ヶ月前から、導入した
ブルボンさんのWinGram。
リカバリーに有効ということで
食育の講座のあとから
取り入れるようになりました。
出し惜しみながら時々飲んでますが、
試合前のカーボローディングにも
有効みたいです。
http://www.bourbon.co.jp/wingram/lineup_hc.html
ここで連続投入かなあ。
ブルボン ハイカーボ300 180g×6袋×2箱 | ||||
|
体の調子を整えつつ、
精神的にもバランスを取り、
いい状態で本番を迎えたい。
いいと思うことはできるだけ
やってみたいと思います。
↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ