ジュニアゴルファーの親として、練習環境をどう整えてきたか

2018年6月16日

ジュニア育成 練習環境

t f B! P L
5歳からジュニアゴルフを始めて
13歳となった今年は8年目。


随分長く取り組んだもんです。
18歳までのジュニアゴルフ。
あと5年。


半分を過ぎて後半戦へと
差し掛かってきてます。



最初は近くのゴルフ練習場での
ジュニアレッスンからスタート。


TBSゴルフスタジオで行われている
1時間1000円のレッスンから。


家から車で15分のショートコース。
ここが我が家のホームコース。



緑ゴルフコースはもう何回
ラウンドしたんだろう。


小学生の頃は、毎週行ってました。
1年が52週と考えると、
1回3ラウンドでも年間150周。


通算だと500周以上はしてるのかもなあ。
回りやすくしていただいた社長に
大感謝です。


近くの練習環境は大切。


ジュニア料金の設定がある
サザンゴルフガーデンや
インドアだけど家から車で5分の
青葉台GOLF LABO。


最近ではコースボールが打てる
一里山ゴルフセンターに
お世話になっています。



でも、やっぱり芝生で打ちたい。



小学生までは千葉のショートコースまで
遠征してました。


毎月ダイナミックゴルフまで
通ってたなあ。


交通費+ショートコースの利用。
そこまでしてでも取組みたかった。
それだけ楽しかったんだよなあ。

土曜日の朝5:00出発で
ショートコースへ。
このエネルギーが持てるかが、
ジュニアゴルファーの親として
挙げられる条件かも。


NPO法人や財団法人の活動にも
お世話になってます。


The First Teeやパピポジュニアゴルフ、
丸山茂樹ジュニアファンデーション。


ゴルフコースでのラウンドを増やせたことで
ゴルフの楽しみが増しました。


格安でゴルフ場をラウンドできる
各団体の皆さんの取り組みには
頭が下がります。
ありがとうございます。



アコーディアゴルフの夏休み・春休みの
ハーフラウンドもよく利用しました。
アコーディアキッズはジュニアゴルファー
育成のための貴重な取組です。



そして、横浜市、神奈川県、関東の
ゴルフ協会でのジュニア育成の取組。


徐々に試合やイベントで結果が出るにつれ
ゴルフができる環境が整ってきました。


試合で結果を出して、協会から連絡が
来るのを待つのが常套手段ですが、
どうにかして、存在を認知してもらわないと
声をかける側に気が付かれません。


最初に横浜ジュニアに選んでいただいた
時には、レッスンを受けているプロに
推薦していただきました。



長く活動しているティーチングプロは
お知り合いの方も多くて、頼りになります。



息子がラッキーだったのは、
関東小学生ゴルフ大会での優勝。
そこでのスピーチで目に留めていただいたのが
大きかったと思います。


スピーチ、練習しといたほうがいいです。
ダイナミックゴルフで優勝すると
スピーチの機会があったりしますが、
とても貴重だと思います。



親としては、

  ① 環境の存在を「発見」すること。
  ② その環境の特徴を「把握」すること。
  ③ 状況に応じて「見直す」こと。


これが大事なのかなと思います。



そこから先、広がるか否かは、
親子での頑張りにかかってますが、
「発見」「把握」「見直し」を
継続的にやり続けられるかは大切。


練習も、コツコツと積み重ねないと
いけないものがありますが、
環境づくりも積み重ね。


まずは「発見」から。
試合会場での情報交換は重要です。
が、パパは大人の人見知りなので、
コミュニケーションが苦手。


情報交換はママの得意分野です。


ブログを読んでくださっている方に
情報提供いただけることも多くて、
とても助かってます。


パパはネットの情報をきっかけに
行動しちゃうことも多いですが、
オープンになってない情報もあるので、
コミュニケーションは重要ですね。。。




「発見」したら、「把握」。



どういう経緯で発足された団体なのか?
どなたが出資している施設なのか?
管理者はどなたなのか?
どんな環境で、何を大事にしているのか?



最初の頃は、その辺がよくわからずに
ご迷惑をおかけしていたこともありました。


段々、いろんなことがわかってきて、
ある程度まともにふるまえるように
なってきたかなあ。



そして、「見直し」をして再整理を
することが大切だと思います。



ジュニア育成のさまざまな取組の
中でも、お世話になりつつも、卒業の
タイミングを迎えることがあります。



時間が限られる中で、
全てを続けることはできません。



本当はダイナミックゴルフに毎月
行きたいけど、もう行けません。



毎月、緑ゴルフコースの月例に
参加したいけど、協会のイベントに
重なることが多くて行けません。



さみしいけど、お世話になった環境を
以前のようには利用できなくなります。



それでも、久々に伺った時には
温かく迎えていただけるみなさんに感謝。



息子は、稼げるようになったら、
何百周もさせていただいた緑ゴルフコースに
何かを寄贈するんだと思ってるみたいです。


こないだは目土補充できるように
スタートのところに砂置き場を
設置したいと言ってました。


そういう心意気、大事だと思う。





さて、今日は我孫子ゴルフ倶楽部で
お世話になる息子。


ABIKOジュニアとして、一昨年から
お世話になっています。



今日は、雨。








新たに導入したレインカバー。






段々、雨ゴルフの装備もできてきたかな。




今日も、練習できる環境に感謝しつつ、
楽しんできてくれたらいいなあ。




↓↓↓こちらからジュニアゴルファの最新情報へ
にほんブログ村 ゴルフブログ キッズ・ジュニアゴルファーへ



QooQ