すぐ次の準備があるジュニアゴルファー。
我が家の次の目標は3つ。
東京都ジュニアゴルフ選手権
国体関東予選
日本オープン予選
日本オープン予選は難易度高いので
日本オープン予選は難易度高いので
おまけみたいなものですが、
せめて一つ先には進みたいなあ。
最終予選まで出られるといい経験に
なるんですが…。
直近の目標は東京都ジュニア。
予選に向かう息子の目は先を見据えつつも
目の前の予選突破できるかは大きな課題です。
昨日は公式練習日。
学校は公休をいただいて、ラウンドに
向かいました。
同級生たちがノートや課題のことで
協力してくれているようで、
ありがたいです。
いい友達ができてよかったなあ。
練習ラウンドの往復も勉強して
帰ってきてからもテストに向けて準備。
なかなかゴルフに集中という
状況ではなさそうですが、
それでも試合はやってきます。
会場となるのは立川国際カントリー倶楽部。
都内にある数少ないゴルフ場のひとつ。
36ホールある貴重な環境です。
今回は部活の仲間たちとのラウンド。
普段あまり試合に参加しないメンバーも
含めての練習ラウンドは大事な機会。
みんなと楽しく回れたみたいです。
一方で、本番に向けてはコースの
確認が大切なところ。
息子の印象は狭いコースということで
難易度高いと感じたようです。
備えることはいいことです。
今回は2つの距離感が大事にしたいなあ。
現時点での立川国際でプレーする
自分の実力との距離感。
過信せず、怯え過ぎず、適切に
自分の今の状態を掴んだうえで
立ち向かってほしいところ。
そして、アイアンショットの距離感。
芝から打った時の感覚とのズレ。
精度を上げて、ピンを差すショットを
連発してくれたらいいんだけどなあ。
今日はいいところもよくないところも
それなりに自分で受け止めたみたい。
今回はたまたま長いパットが
入ったホールもあったということで
危機感を強く持っている息子。
グリーンが小さいので、
2打目をショートアイアンかウエッジで
打ちたい思いもあるようで、
ティーショットの選択は迷ってるみたい。
どうするんだろうなあ。
First Teeで学んでいる「判断」
どんな「判断」も自己責任なのが
ゴルフの世界。
自分の状態を理解しつつ、
最適な判断をしようと考えてくれたら
どんな結果になってもいい気がしてます。
本番に向けて、定期テストに備えつつ
息子の準備は続きます。