横浜市は8月最終週から学校が
始まります。
そうなると、もう夏休みは残り1週間。
宿題も追い込みです。
休みが開けたら中間テストやら
本人希望の英検受験が控えてたり
します。
JJGAそろそろ参戦かと思いましたが、
東横インの予選は英検の準備を優先
すると無理かなあ。
学校や、将来のための学習をどれくらい
取り組むのか。
ゴルフを軸に置きながらも、生きていくのに
必要だろうと思うことはいっぱいあります。
何より、楽しく充実した生活を送るとき、
個人的には知的好奇心を大事にして欲しい。
なので、今は知りたいことは存分に知って
ほしいと思っているし、興味が湧くような
情報の準備はできるだけしておきたい。
今回の夏休みの宿題の1つ、地域に関しての
発表をするというのがあります。
いい題材。
自分たちの地域を知るいい機会。
息子が2歳のときに見知らぬ街に
引っ越した立場としては、興味深い
テーマです。
横浜市が策定しているまちづくりの
プランや人口、施設の数など、興味が
湧きそうな情報を並べてみます。
息子の興味が向くのはどっちだろう?
今回は人口と施設にからめつつ、身近な
道路や店舗の工夫を取り上げることに
したようです。
さらに、最近の学校は進んでいて、プレゼンは
パワーポイントでやっていいらしい。
紙芝居と方法は選択制。
迷わずパワーポイントを選択する息子。
その領域ならパパも貢献できるぜ。
仕事で参考にしていられるわかりやすい
資料の作り方のマニュアルを伝授。
かなり悪戦苦闘しているみたいだけど、
なんとか形になってきたかなあ。
こういう発表形式は張り切る息子。
学年の代表になりたいようで。。。
ゴルフも勝てればスピーチの機会を
得られるので、訓練になっていいかもね。
一見無関係に見える学校の行事も、
いろんなことでゴルフにつながってくるし、
日常生活を充実させるには、いい材料が
揃ってます。
時間があれば、映画とかももっと見せたいなあ。
飛行機で見た「The Fonder」とか、きっと
いい学びになると思うなあ。
子供に見せるべきかは賛否両論あるだろうけど。
なんだか忙しいけど、中学1年は、後から
振り返ってみれば、まだ余裕ありのはず。
今のうちにできることをやりたいなあ。
宿題は夜までかかり、ようやく打撃練習へ。
球筋が見えるTBSゴルフスタジオへ。
ドリルも含めて230球ほどの打撃。
ちょっと油断すると、よくなってきた
スイングプレーンがねじれてきます。
でも、動画撮って自分で気がつくと、
すぐに直せる。
自己修正ができるようになってきたら
強いなあ。
村田プロにも久々に再会。
今年も日本プロシニアに出場予定とのこと。
応援します!
さて、今日は運転苦手なママが長野に
出発する日。
KGAの合宿です。
折角なので、おじいちゃんおばあちゃんが
後から合流して旅行になるらしい。
念願の上田城に行くとか。
そんなわけで、今週も独身生活のパパ。
KGAの合宿も宿題があり、事前に準備
してから向かいます。
何かと忙しいんだなあ。
今回の合宿で、またひとつ成長して
くれたらいいな。
共同生活の中でどうなるのか?
ひとつひとつが刺激だなあ。
◇伊藤颯汰の挑戦記
なぜ、ジュニアゴルファーのブログを書くのか
◇ジュニアゴルファーの推薦図書
ジュニアゴルファーのやる気スイッチを入れる漫画
ジュニアゴルファーを育てるための愛読書
◇息子のゴルフ用具
GEAR(使用クラブなど)、小学生時代からの過去分もまとめました
愛用の練習器具など
◇これまでの軌跡
これまでのゴルフ戦績
5歳から12歳まで、スイングの変遷
◇ジュニアゴルファーの情報収集は
↓からどうぞ。
にほんブログ村